
夏休みも中盤・・・夏休みの宿題で子連れも少なる時期よねぇと「風立ちぬ」を観てきました。
映画は良かった、涙もろい私はちょっと泣けた。
今は結核は直せる病気だけれど、数十年前には死の病だったんだなぁ・・・。

大好きな歌手
Randy Van Warmer は白血病で亡くなったのだけれど、勝手に結核で亡くなったと思い込んでいた時期があったことを思い出、し苦笑いしてしまった。
私が子供のころ、どの町にも映画館があった(ような気がした)。
少しずつなくなって、最後には平に三軒のみになり、今じゃこのポレポレいわきのみになってしまった・・・。
一緒に観に行った友人はポレポレいわきのファンで、遠出してTOHOシネマズに行くよりも落ち着けると言ってた。
ポレポレいわきが、日本で一番小さなシネコンだとネットか何かで読んだことがある。この映画館は長いよねぇ。
古いビルだけれど、トイレとか掃除が行き届いていて、スタッフも丁寧な対応だった。
頑張っているいわきがそこにあって、少し胸が熱くなった。
ポレポレの三階喫煙所にあった、昔の平駅前の地図と駅の時刻表・・・何年頃のなんだろう?
子供のころや若かりし頃の記憶、昔話が好きになってきて、老いを感じるようになった。